コンパニオンプランツ

前回書いたバジルとイタリアンパセリと小松菜の発芽した苗ですが、
どうも小松菜だけコバエのような虫がウヨウヨ、柔らかい葉っぱを食い荒らしている様子。
一方、香りのせいかハーブ類には全く虫が付きません。
害虫に酢を薄めた水がいいというので撒いてみたものの、虫は物ともせず(>_<)
仕方なくフマキラーを少しだけ撒いてしまいました(:_;)


コンパニオンプランツ_c0145449_22565637.jpg


そんな折、以前ウサギ用の人参葉をよく持ってきてくれた、
自然農法の畑が趣味の患者さんが来られたので相談してみたところ、面白い答えが返ってきました。

「ハーブと小松菜、混ぜて種をまくといいかも」

一種類のものばかり同じ場所に植えるのではなく、色々なものを混合して植えることで、
虫から守ってくれるということだそうです。なるほどですね。

それを聞いて思い出したことがありました。
最近乗馬クラブの花壇に、イチゴとニンニクが一緒に植えられていて何だろうと思ったら、
コンパニオンプランツといって、害虫に弱いイチゴをニンニクが守ってくれるとのことです。
馬糞肥料の効果ももちろんですが、イチゴは農薬なしで結構採れたそうですよ。

最近日本のイチゴが残留農薬がきつすぎて台湾に出荷できないというひどいニュースがありました。
日本の農薬の基準はEUなどと比べても緩く、農産物によっては200倍違うのもあるそうです。
それに対して政府は「日本販売用と海外輸出用の畑を変える」という、ありえない措置013.gif
わが子には毒の多いものを食べさせてもよいという、相変わらずトンデモ政府ですね。。。
大好きなイチゴでしたが、最近手が伸びなくなってしまいました。


コンパニオンプランツ_c0145449_22571396.jpg
バジルが成長してきました♪


それにしてもコンパニオンプランツというのは素敵な農法ですね。
色々な個性があってこそ、助け合って生きて行けるというのは人間も同じかもしれません。
いつの日か農薬の基準が下がり、もっと安全な野菜や果物が食べられる日本になりますように。



Commented by まさみ at 2016-05-23 08:56 x
ニンニクとは……!
いまイチゴを育てているので、ちょっと探してみます。
前に小松菜育ててた時、やはり虫に困りました。
最終的には百均で買ってきた洗濯ネット(目の詰まってるもの)で覆って、かなりマシになりました~。
育てるのは楽しいですが、なかなか大変ですよね……。
Commented by yurikak5 at 2016-05-23 11:57
まさみ様
すごい、イチゴ育ててるんですね~^^農薬怖いし、私もやってみようかなぁ。
洗濯ネットいいかもですね。先日よつばでそれ用のが売っていたので頼んでみました。
農業は東洋医学に似て奥深いですね。
by yurikak5 | 2016-05-22 23:18 | 花・自然 | Comments(2)

鍼灸と動物と音楽と☆漢方柚鍼灸院・院長ブログ


by yurika