キュウリとトマト植えました

12年間共に過ごし、美しい紫の花をたくさんつけてくれたデュランタ
ついに弱ってしまったので処分することにしました。
長年一緒に過ごしたので、大変残念なことですが、
そのプランターの土を再利用して他のものに植え替えようと計画。
夏に向けて、キュウリとトマトの苗を植えてみました。

キュウリとトマト植えました_c0145449_22280504.jpg


それにしても枯れたデュランタの根を掘り起こしてみると、
枝ぶりと同じくらいの太い根っこでした。一度に引き抜くことは不可能で、
ハサミで少しずつ切りながら処分する様は、枝を先手するのと同じ感じでした。

東洋医学では根は腎。腎がしっかりしていないと、大地に根を張ることはできず、
根気なく、何事も続きません。伸び伸びと力強く生きるためには、腎の力は必須。
デュランタさん、腎が強かったんだなぁ。。。としみじみしながら12年の月日に感謝。

キュウリとトマト植えました_c0145449_22292315.jpg

植えて数日しか経っていないのに、もうキュウリに花が咲きました(^▽^;)
こんな低いところで実が付くはずもないんですが。気の早いキュウリですね。

先日、私の大好きな番組「ダーウィンが来た」で、好んで食べる葉の植物毒(アルカロイド)を
浄化するために炭を食べるというザンジバルアカコロブスという猿の特集をしていました。
そういえば、コアラもユーカリの毒を分解するために、長ーい盲腸を持っているといいますね。
私は土の中に炭を混ぜたりするんですが、植物にとっても土壌改良のために炭は大切なようです。

調べてみると食用炭、薬用炭というのもあるらしく、毒物中毒などに耳かき一杯程度の
炭を混ぜた水を飲めば、症状を軽減できるような事が書いてありました。
このお猿さんが実践しているところを見ると、本当なんでしょうね。
それにしても毒のある葉っぱばかり食べなくてもいいのになぁー。動物って面白いですね(笑)



Commented by nmsan2008 at 2017-04-29 20:44 x
「ダーウィンが来た」、私もよく見てます。
炭を食べる猿の話、私も見ました。
炭を食べるとは、面白いですね。
他の動物が食べないものを食べられれば競争相手が少なくてすむのでしょう。
炭の消臭効果は知ってましたが、毒消し効果もあったんですね。
Commented by kirankirasora at 2017-04-30 17:04
こんにちは☆
12年間も!
私はどうも植物を育てる事が苦手なようで、昨年は天国へ旅立ったハムスターのユキちゃんにヒマワリの種を植えたのですが、何度チャレンジしても花が咲く前に枯れて断念しました(ノ´Д`)ノ
なので12年間にはビックリ!
すごいなぁ。大切に大切に育てていらっしゃったからなのですね☆
そして、気の早いきゅうりさん。
黄色いお花が可愛いですね。
トマトさんと一緒に美味しい実がなりますように(*´∇`)
『ダーウィンが来た』私も時々見ています!
へー(*゚Д゚*)
土に炭をまぜると良いのですか_〆(゚▽゚*)
いろいろな効果があるのですね。
そういえば我が家のインコ達にも月1くらいでインコさん用木炭をほんの少し与えています。
毒の取り方を知っているお猿さん達はすごいですね。
美しいものにはトゲがある(でしたっけ?)って言いますし、美味しい物には毒があるのでしょうかね( *´艸`)
Commented by yurikak5 at 2017-04-30 22:13
nmsan2008様
こんばんは^^
今日のトゲトゲのトカゲも面白かったですね(笑)
神様はどうしてこんな変な生き物作られたのかな~、
まだまだ知らない動物がいっぱいだな~と、見ながらいつも思います。
早速食用炭を買ったので、ボチボチお試し中です。
Commented by yurikak5 at 2017-04-30 22:19
kirankirasora様
こんばんは^^
植物は育て方もありますが、その場所がその植物に適しているかが、
とても重要です。私も枯らしたものもいっぱいありますので。
ひまわりは日当たり命ですね~。
観葉植物だとポトスとかカポックとかは、大体失敗ありませんよ。

インコ用木炭ってあるんですね!それは知りませんでした。
ポポちゃんに買ってみようかな~。
まぶたが赤くなっていたミドリガメの水槽に炭を少し入れたら、
少しましになっていました。

by yurikak5 | 2017-04-26 23:02 | 花・自然 | Comments(4)

鍼灸と動物と音楽と☆漢方柚鍼灸院・院長ブログ


by yurika